ABOUT

jnsオリジナルの還暦祝いTシャツ( https://www.jns12.com/categories/6826263 )と、干支・十二支(Japanese zodiac)Tシャツを販売しています。2025年の干支は乙巳(きのとみ)、2026年の干支は丙午(ひのえうま)です。

干支(えと)は、十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせた60の周期(六十干支)を指す言葉です。日本では現在、干支というと主に十二支(動物)のことを意味することも多いですが、本来は十干と十二支の組み合わせなのです。

【十干】
甲(こう/きのえ)
乙(おつ/きのと)
丙(へい/ひのえ)
丁(てい/ひのと)
戊(ぼ/つちのえ)
己(き/つちのと)
庚(こう/かのえ)
辛(しん/かのと)
壬(じん/みずのえ)
癸(き/みずのと)

【十二支】
子(ね)=鼠
丑(うし)=牛
寅(とら)=虎
卯(う)=兎
辰(たつ)=龍
巳(み)=蛇
午(うま)=馬
未(ひつじ)=羊
申(さる)=猿
酉(とり)=鶏
戌(いぬ)=犬
亥(い)=猪

十干と十二支はそれぞれ別の順番で動くため、組み合わせは60通りになります。これが「六十干支(ろくじっかんし)」と呼ばれ、60年で一巡します。60歳の「還暦(かんれき)」はここからきています。

文化として日本に根付いた干支、十二支のTシャツを還暦のお祝いなどに如何でしょうか?